別れて3ヶ月の男性心理|振った側の気持ちは?

別れて3ヶ月の男性心理|振った側の気持ちは?
  • 別れて3か月後の男性心理は?
  • 私が振られた側でも復縁はできる?
  • 別れてから一切の連絡がないけど復活はできる?

この記事では振った側である元彼と別れてから3ヶ月後の男性心理について探っていきます。一般的に3ヶ月、まったく連絡がなかったら諦めた方がいいのかなと思ってしまうかもしれません。

ただもちろん復縁をするのは簡単ではないかもしれませんが、男性心理を理解した上で立ち回っていけば復縁する可能性は十分あります。

別れて3ヶ月経ってからの復縁の可能性や具体的なやり方について一緒に考えていきましょう。

目次

別れて3ヶ月の振った側の男性心理とは?


別れて3ヶ月の振った側の男性心理とは?
あなたと別れて3ヶ月の時が経ったら、男性の心理はどのように変化するのでしょうか。彼が振った側である場合、今はどんな心境になっているのか?その秘密について探ってみましょう。

①気持ちが落ちついて冷静になる

別れてから3ヶ月も経つと気持ち的には冷静になります。

恋愛において、別れた直後は環境が変わった影響から少し感情が高ぶった状態がしばらく続きます。

彼があなたを振った場合は自由になった解放感から友人と遊んだり、異性の友だちを作ったりしてしているかもしれません。

しかし、別れて3ヶ月が経つと、多くの男性は気持ちが落ち着いて冷静になります。

少し寂しさを感じたりすると

  • なんで別れたんだろう?
  • ホントに別れる必要あったのか?

などと考えるようになるのです。

別れる時は感情的であっても、気持ちが落ち着いてくるとネガティブな気持ちが消え、きれいな思い出が蘇るようになります。

②彼女がいない寂しさを感じる

別れてから3ヶ月経つ頃には寂しさを感じている可能性もあります。

別れた直後は新しい生活を謳歌していたり、自由を楽しんでいるので、彼女がいない寂しさを感じる余白がありません。

しかし別れて3ヶ月が経つと、日常生活の中で彼女の存在の大きさを改めて感じることがあります。例えば、一緒に過ごした場所を見ると、彼女との思い出が蘇り、寂しさを強く感じたりするのです。

一つ注意点を挙げるとすれば、寂しいと感じた時の候補はあなただけではないということです。彼の頭の中に他の女性が浮かんでいる可能性もありますから、復縁するためには彼からあなたを選んでもらう必要があるということを忘れないでくださいね。

③思い出が美化される

3ヶ月という長い期間が経つと、彼女と過ごした楽しかった時間や、彼女の良いところが思い出されることがあります。

別れた直後は、彼女との悪い思い出や、別れを選んだ理由が強く印象に残っていることが多いですが、しばらく距離を置くことで嫌な記憶が消え去り、いい思い出が強く残りやすくなるからです。

人間には本来、心に傷が残るようなネガティブな記憶は徐々に頭の中から消えるようにプログラムされています。これは心に傷が残るのを防ぐためと言われており、どんなに嫌な思い出でも思い返してみれば良い思い出となりやすいのです。

これはあなたとの思い出もそうであり、しばらくあなたから距離を置くことで、ポジティブな感情や思い出が浮かびやすくなります。

④元カノへの罪悪感が生まれてくる

自分から別れを切り出した男性は、元カノに対しての罪悪感が大きくなりやすいです。

特に別れの理由が自己中心的な理由だった場合に多いですね。

他好きや、一時的なその罪悪感は大きいものです。別れて3ヶ月経つと、その罪悪感が頭をよぎり、元カノに対して謝罪したいと思う男性もいます。

罪悪感=好きというわけではないので注意が必要ですが、彼と連絡を取るきっかけにはなりえるのであなたの行動と振る舞い次第で復縁につながる可能性は十分あります。

⑤元カノとの相性の良さを実感する

他好きなどで別れた場合、気持ちが落ち着いてきた頃にあなたの存在を大きく感じ始めることがあります。

新たな出会いがあった場合、出会った頃は運命の人だと思ってしまうほど気持ちが盛り上がったりします。

でも付き合ってから3ヶ月も経つと気持ちは落ち着き、情熱的だったら恋愛感情も冷静に考えられるようになります。

そして新しい恋人との相性を比較して元カノとの相性の良さを改めて感じることがあるのです。

あなたとの趣味や価値観、性格の合う部分など、新たな出会いを通じて元カノの良さを再認識することもありえます。

そもそも相性が悪ければ長く付き合うこともありませんから、その時にあなたのことを思い浮かべるでしょう。

別れて3ヶ月間、連絡なしの元彼の心理とは?


別れて3ヶ月間、連絡なしの元彼の心理とは?
しかし別れてから3ヶ月間、一切連絡がない元彼の心理とはどういうものでしょうか。

彼はあなたを忘れて新しい生活を楽しんでいるのか?それともあなたに連絡する勇気がないだけなのか、気になりますよね。

ここからは3ヶ月連絡がない場合の元彼の心理について考えてみましょう。

①特に何も意識していない

別れて3ヶ月が経つと、男性の中には特に何も意識していないという人もいます。

これは彼があなたとの関係を完全に終わりにし、新しい生活に適応している証拠かもしれません。この場合、彼はあなたとの関係はリセットされ、前に進むことを選んだということになります。

ただしこれは「あなたとの関係に未練がない」というだけで、復縁がありえないということではありません。この場合はお互いに成長して変わった段階で出会うことができれば再度付き合うことも可能です。

②後ろめたさから連絡できない

別れて3ヶ月経っても連絡を取れない男性の中には、後ろめたさから連絡を取れないという人もいます。これは彼があなたに対して何かしらの罪悪感を感じているからです。

彼はあなたに対して連絡して謝罪したいと思いつつも、どのように連絡を取れば良いのか、どのように謝罪すれば良いのかわからず、結果として連絡を取ることができない状態になっているのです。

3ヶ月立てば冷却期間も終わっているでしょうから、彼から連絡が来ない場合はこちらから連絡を送るのもありでしょう。ただし「復縁」「ヨリを戻す」「やり直したい」などのワードは絶対に出さないようにしましょう。

あくまで近況が知りたいくらいのスタンスで送ってみると彼も気軽に返しやすくなりますよ。

③新しい相手と上手くいっている

別れて3ヶ月経っても連絡を取らない男性の中には、新しい相手と上手くいっているという人もいます。

この場合、彼は新しい恋愛に専念しており、あなたとの過去を振り返る余裕がないのかもしれません。新しい恋愛が上手くいっていると、過去の恋愛に対する未練や罪悪感も薄れ、あなたに連絡を取ることがなくなるのです。

ただ新しい彼女ができたとしても、それが順風満帆とは限りません。もしあなたが彼に彼女がいたとしても、今の関係に不満を持っていることもあります。

新しい彼女との関係がすべて上手くいっているなら難しいですが、不満があるケースであれば復縁に繋がることも可能です。

別れて3ヶ月後に連絡がきた!その理由は?


別れて3ヶ月後に連絡がきた!その理由は?
別れてから3ヶ月経ったある日、突然元彼から連絡が来た。

その時、あなたはどう感じるでしょうか。そして、彼がなぜ連絡を取ったのか、その理由について解説します。

①復縁したい

「彼があなたと復縁したいと考えている」。

これはあなたにとって最も好ましいパターンかもしれません。

もしあなたとの別れを乗り越え、完全に吹っ切れているなら連絡はしないのが普通です。仮に連絡が来たとしても少し他人行儀だったり、最低限の連絡であることが多いです。

でもそれが悩み相談であったり、ましては用事が特にないのに長電話であったりする場合は復縁したいと考えているかもしれません。

男性心理として、好きでもない女性に何気ない連絡を取ったりすることは少ないです。少なくとも友達以上の関係を望んでいない限りは意味のない連絡を取ることはないからです。

あなたが復縁したいと望んでいるのであれば、電話や食事などをしてもいいですが、この場合はちゃんと彼に謝ってもらい、彼の口から復縁して欲しいと言わせるようにしましょう。

②友達関係になりたい

彼があなたと友達関係で居たいと思っている可能性があります。

恋人と別れたあとに友達関係でいられるか?については人それぞれかと思いますが、もし彼が電話や食事に誘ってくるにもかかわらず、進展する気配がないなら友達関係を望んでいるかもしれません。

彼の望みであなたを振ったのに友達関係を望むなんて、かなり身勝手な行動ですよね。

ただし逆に考えれば彼はあなたとすでに「友人以上の関係を望んでいる」という状態なので、復縁の可能性はむしろ高めと思って良いです。

なぜなら拒絶されているわけではないので、これからいくらでもチャンスがあるからです。本当にチャンスがないケースはあなたと会うことはおろか、一切の連絡も取りたくないと思われているケースです。

心の底から嫌われているよりも、友達関係の方がはるかに復縁に有利なのです。

もちろん友達からまた異性として意識させる必要がありますが、それでも拒絶よりは遥かにヨリを戻しやすいので喜ばしいケースです。

③都合よく遊ぶ相手が欲しい

あなたのことを都合の良い相手として扱おうと思っているかもしれません。

彼があなたのことを振った立場だと「まだ俺の事好きなんだろうな」と思っている場合があります。男性は、自分のことを好きだと確信している女性に対して扱いが雑になりやすい傾向があります。

またあなたも彼のことを好きなままの場合、扱いが雑だとしても「ヨリを戻せるかも?」と思ってしますでしょう。

しかし、この場合はセフレや都合のいい遊び相手などにされやすいので注意が必要です。

都合のいい女として扱われると、男性側が飽きたり、本命が別にできた時に捨てられることもあります。都合の良い存在として認識されないように、断る部分はハッキリと断る必要があります。

別れて3ヶ月経ったけどまだ好き…復縁の可能性はある?


別れて3ヶ月経ったけどまだ好き…復縁の可能性はある?
別れて3ヶ月経ったけど、まだ元彼のことが好き…。

そんなあなたは、復縁の可能性について考えているかもしれません。しかし、復縁の可能性は一体どのくらいあるのでしょうか。

その可能性としては

  • 友達以下なのか?
  • 友達以上なのか?
  • 友達以上の行為をしているのか?

など相手のラインによって復縁の可能性は異なります。

もし友達以下の存在で、ほぼ連絡が取れない状態であれば厳しいですが、友達以上の関係性ならチャンスは十分あります。

なぜなら友達以上の関係であれば、あとは異性として意識させることができればまた恋人関係に戻れるからです。

基本的に異性と付き合う際には

  1. 生理的に無理
  2. 友達以下
  3. 友達
  4. 異性
  5. 恋人

といった形で恋人にあがっていきます。

でもあなたの場合、すでに彼と付き合った過去があるので異性としては見られるという条件はクリアしています。

別れる時によほど冷めきった関係になっていたり、心の底から嫌になるほどの喧嘩をしていなけえば復縁は十分にありえると考えていいでしょう。

別れて3ヶ月以降に復縁するための方法


別れて3ヶ月以降に復縁するための方法
別れて3ヶ月経ったけど、まだ元彼のことが好き…。そんなあなたのために、復縁するための具体的な方法をご紹介します。

①彼に連絡を取ってみる

まずは、元彼に連絡を取ってみましょう。

ただし、復縁を求める内容のメッセージを送るのではなく、元彼のことを気にかける内容のメッセージを送ることが大切です。

例えば、「久しぶりー!元気?」くらいの軽い内容のメッセージが良いでしょう。

あなたを振った側の彼としては別れたことに対して罪悪感を覚えていることもあります。そこでケロっとした様子のあなたを見れば、安心して連絡が取れるようになるでしょう。

彼と会うためにはプレッシャーをかけたり、罪悪感を増幅するような連絡は控えるべきです。まずは気兼ねなく連絡が取れる関係性を作っていきましょう。

気軽に連絡が取れるようにすることが復縁するための布石となります。

②会うきっかけを作る

次に、元彼と会うきっかけを作りましょう。

気軽に連絡が取り合える関係になり、何度か通話をしたりしていると、だいたい「久しぶりに会わない?」という誘いが来ます。

誘いがなかったら「今度○○に行くんだけどついでに会えない?」と、何らかのついでを装って誘ってみるのもありでしょう。彼を誘うだけよりも、ついで感を出したほうが彼も軽い気持ちで会いやすいからです。

また直接会って話すことで、元彼の現在の心境を知ることができるからです。

今の彼の仕事や恋愛事情など、LINEや電話だけでは話しきれない情報がたくさん得られますから、まずは一対一で会うことを目指しましょう。

③彼女がいる場合は相談役になる

もし元彼に新しい彼女がいる場合でも、諦める必要はありません。

その場合は、元彼の相談役になることを目指しましょう。なぜなら新しい彼女がいる彼と距離を近づけるには、相談役になることが最も有効だからです。

実は恋愛相談に親身に乗ってくれた異性を好きになってしまうのは良くあることです。

これは、元彼との関係を続けるための一つの方法です。

彼の新しい彼女との恋愛相談によってあなたと元彼の関係は深まり、彼が心を開いていく中で復縁の可能性が高まるでしょう。

ただしこの時は決して新しい彼女のことを否定せずに聞き役に徹してください。心理的に他人から彼女を否定されてしまうと、反発して良い部分を探してしまいます。

でも彼女を肯定して「いやめっちゃ良い彼女じゃん。不満とかなさそう」というと、なぜか不満を漏らしたりするのです。

少しいやらしい手段ですが、もし彼女ができてしまった元彼を奪い返したいと考えるなら、彼の恋愛相談役として悩みや不満を聞くことを心がけましょう。

あなたが彼にとって最も心開ける存在になれば、いつしかまたあなたを魅力的に感じる時がきますよ。

別れて3ヶ月の男性心理|振った側の気持ちは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次