「昨日別れたばっかりなのにもう復縁したいなんて考えてないかな…」と彼の気持ちが気になっていませんか?
あなたが振られた側の場合、できれば彼とやり直したいと願っていることかと思います。
別れた翌日、寂しさと悲しさで心が押しつぶされそうな状態なはずです。果たして復縁の可能性は本当にあるのか?そんな疑問に答えていきます。
別れた次の日の復縁の可能性はある?
まずは別れた次の日の復縁の可能性はあるのか?という話ですが、結論から書けば復縁の可能性はあります。
別れた直後は、まだお互いの気持ちが整理されておらず、感情が高まっている時期です。そのため、別れの決断を後悔したり、相手のことを強く思い出すことが多くなります。このような感情の動きが、復縁を考えるきっかけとなるのです。
また実は、別れた翌日の復縁の可能性は比較的高いと言われています。
というのも、別れの原因が小さな誤解やすれ違いであった場合、冷静になって話し合うことで解決できることが多いからです。
しかし、大きな問題や深刻なトラブルが原因での別れの場合、すぐに復縁を迫るのは逆効果となることもあるので、どういう別れ方をしたのかも重要です。
別れた次の日の男性心理|彼は何を思っている?
まずは別れた次の日の彼の心理について紐解いていきましょう。果たして別れを告げた翌日の彼はなにを考えているのでしょうか?
①自由を実感する
まずはあなたと別れて自由を実感した状態です。
恋人と別れてフリーになると、誰と会っても、遊んでも文句を言われることはありません。
また恋人と別れて未練が残っている場合、一人でいるのが寂しいためなおさら友達と遊んで気持ちを紛らわそうとします。
別れてから1ヶ月くらいは気持ちがハイになっているため、新しいことに取り組んだり、友達と遊び呆けたり、趣味に没頭したりするでしょう。
あなたと別れて縛るものがないため、しばらくは一人を楽しんでいることでしょう。
②新しい恋愛をしようとする
男性によってはすぐに新しい恋愛をしようとすることも考えられます。
恋人と別れた直後は気持ちがハイになることが多いと書きましたが、その勢いで新しい女性を探そうとすることもあります。
ただしハイになった状態での恋愛はたいがい失敗します。気持ちが盛り上がっているので何でも楽しく感じますが、本当に好きかどうかは別の話だからです。
ただし別れて翌日はまだ気持ちが落ち着いていないため、不安定な行動を取りやすくなります。
③仕事や趣味に没頭しようとする
元々仕事が好きな男性の場合、別れたことで仕事に没頭し始める可能性もあります。
彼女がいると仕事が終わった後にデートの約束があったりして、なるべく残業しないようにしていても、一人なら思う存分に仕事ができます。
今までは彼女と一緒にいた時間を仕事で埋めようとするのです。例えば仕事のために資格勉強をしたりするのも考えられるでしょう。
真面目で優しいタイプの彼だったとしたら、今まで仕事がしたかったけど彼女を優先してくれていたのかもしれませんね。
④新しいことに取り組んでいる
彼女と別れたことをきっかけに新しいことに取り組んでいるかもしれません。
彼女との別れは辛いものです。
しかし辛い経験は時に大きく成長するチャンスとなります。
例えば転職をしたり、新たな趣味を見つけたり、今まで行ったことのない場所に行ったりして自分が大きく飛躍させる行動を取ることもあります。
もちろんただ落ち込んでしまう人もいますが…
もし別れたことをきっかけに新しいことを始めるような男性ならかなりの優良物件とも言えるでしょう。ぜひこんな成長性のある彼なら復縁を目指したいものですね。
別れた次の日に復縁しやすいパターン
別れた翌日、心はまだ混乱していることでしょう。しかし、その中で、復縁の可能性は意外と高いのかもしれません。ここでは、別れた次の日に復縁できる5つのパターンを、深く探っていきたいと思います。
①誤解やすれ違いで別れた
別れの原因が小さな誤解やすれ違いだった場合、そもそもは大きな問題ではなかったというパターンが考えられます。この場合、冷却期間を置くよりもすぐに話し合うことでお互いの気持ちが理解できることがあります。
そもそも冷却期間とはネガティブ感情をリセットするための期間です。
相手に対する悩みや不満の積み重ねで溜まったネガティブな感情をリセットするにより、フラットな感情を取り戻すための期間です。
でも些細な誤解やすれ違いの場合、お互いに不満が積み重なった訳ではありません。ネガティブな感情が少ない場合はすぐに話し合って気持ちを伝えたほうが戻る可能性は高いでしょう。
②感情的な判断による別れ
感情的になって別れを選んだ場合です。
感情が高ぶってしまうとどうしても判断力が鈍ります。
また冷静になった時に「なんであんなこと言ってしまったんだろう…」と後悔することもあるため、すぐに復縁することも多いのです。
感情的な別れとはたとえば
- 喧嘩した勢いで別れた
- お互いにイライラしていた
- 仕事などで疲れていた
等の場合です。感情がぶつかったことでの別れは、ふと冷静になるとその決断を後悔している場合があります。
後悔している時点で未練がありますから、復縁率は高くなるでしょう。
③連絡が取れる関係の場合
別れたあとも連絡が取れる関係でいられている場合、復縁できる可能性は十分あるでしょう。
連絡が取れるということは少なくとも嫌いではないからです。
本当に嫌いなら連絡先をブロックしたり、SNSを鍵アカウントなどにして連絡が取れない状態にしているはずです。連絡が取り合える時点で、すぐに復縁を持ちかけることもできるはずです。
④思いやりの気持ちで別れた
相手に対する思いやりで別れたケースでは復縁する可能性は非常に高いです。
例えば
- 遠距離になる
- 夢を追いたい
- 仕事が忙しかった
等の場合です。
もちろんお互いに好きな気持ちがある上で別れた場合ですが、好きな気持ちがあるということは必ず後悔の気持ちも生まれます。
後悔の気持ちがあればちょっとしたアプローチで戻ることもあるため、復縁もしやすいのです。
ただ「やっぱりやだ!」などの言い方では難しいので、代替案を出してみることが大切です。
例えば
- 友達としてでいいから定期的に会いたい
- 寂しいから負担がない範囲で連絡は取りたいな
などお互いの負担にならない形で付き合いを続けることもできるはずです。相手を尊重しつつも自分の希望を伝えれば、聞いてくれる可能性は高いはずです。
また彼もあなたの気持ちを理解し、その場で復縁を決意してくれるかもしれません。
別れた次の日に復縁しにくいパターン
次は別れた次の日に復縁するのが難しいパターンについて解説します。これらに当てはまる場合は即座に復縁はしにくいでしょう。
①我慢の限界で別れた
お互い、または一方の不満が限界を超えてしまって別れたパターンです。
相手に対する不満が溜まりに溜まってしまうと、だんだん一緒にいることに嫌気が指してきます。嫌気が指してしまうと好きという気持ちよりも「もうこの人と一緒にいたくない」というネガティブな感情が上回ってしまいます。
不満が溜まって我慢の限界に達してしまうと、もう別れることを後悔しなくなってしまいます。この場合はすぐに復縁するのは非常に難しいでしょう。
②他好きや浮気をしていた
相手が他好きや浮気をしていた場合、すぐの復縁は望めないでしょう。
なぜなら他好きや浮気をしている状態の男性は、もはやあなたのことは頭に入っておらず、意中の女性のことで頭がいっぱいになっているからです。
好きな女性のことで頭がいっぱいな状態は「ラリ期」とも呼ばれることがあり、冷静な判断力を失っているため、この心理状態のまま復縁することは難しいです。
ラリ期の彼と復縁がしたい場合、冷却期間を設け、自分磨きをしながら彼が冷静になるまで待つ必要があるでしょう。
③異性として見られなくなってしまった
彼があなたのことを異性として見られなくなってしまった場合は復縁は難しいでしょう。
恋人として関係を続けるためには「異性として見られる」ということが重要です。まったく異性として見られなければ、触れることや夜の営みをすることもなくなってしまいます。
それに相手に対する恋愛感情もなくなってしまうため、他の女性にも目が行きやすくなります。
異性として見られなくなってしまった場合、距離を置いてから自分磨きをした上でまた接する必要があるでしょう。
別れた次の日に復縁を成功させる方法
別れた翌日、心はまだ混乱していることでしょう。
その中で、復縁を成功させるための方法を知っていれば、再び愛する人との関係を築くことができるかもしれません。ここでは、別れた次の日に復縁を成功させるための具体的な方法を、深く探っていきたいと思います。
①直接会って話すこと
なるべく直接会って話しましょう。
LINEやメールよりも、直接会って話すことで、気持ちがより伝わりやすいです。顔を見て、声を聞くことで気持ちが揺れることもありますし、復縁もしやすくなります。
LINEではどうしても冷静に頭で考えてしまいがちですが、人は対面したほうが心が動きやすいのでなるべく会うことを目指しましょう。
②相手を尊重する
相手を尊重することが大切です。
あなたが彼と別れたくない気持ちは、きっと彼も理解しています。しかし一方的に気持ちをぶつけたり、不満を言い続けてしまうと彼がウンザリしてしまう可能性もあります。
別れたくない気持ちを伝えることは大事ですが、相手を否定するような言葉は言うべきではありません。
③過去を責めない
絶対にやってはいけないのが過去を責めることです。
女性は特に彼氏に対する悩みや不満を覚えているものですが、別れ際に不満を言われてしまうと「やっぱり別れたほうが良いんだな…」と確信させることに繋がります。
復縁するためにはあなたに対するポジティブな感情が重要です。
- 「あなたと一緒にいたい」
- 「あなたを失いたくない」
そう思わせることで復縁に繋がりやすくなります。
別れた次の日に復縁できたあとの注意点
復縁を果たした喜びは、言葉にできないものですよね。
しかし、復縁した直後は、新しい関係を築くためのデリケートな時期。ここでは、復縁した後に気をつけたい注意点を、深く探っていきたいと思います。
①過去の失敗を繰り返さない
せっかく復縁をしたのですから、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。
一度でも別れたわけですから問題があったということです。同じ問題を繰り返してしまうと、また別れてしまう可能性が高いです。
復縁から改めていい関係を築くためには、以前とは変わる努力をすることが大切です。
②自立する
彼のことが大好きな気持ちを大切にしつつも、ちゃんと自立した付き合いをしましょう。彼に依存してしまうとプレッシャーになったり、負担に感じてしまう可能性があります。
それよりもあなたが人生を楽しんでいる姿を見せたほうが魅力的に見えることが多いです。
彼の好きな気持ちを大切にしつつ、あなた自身の人生も楽しむようにしましょう。
③対等な関係を心がける
なるべく彼と対等な関係になることを心がけましょう。
恋人関係を長続きさせるためにはなんでも彼の言う事ばかり聞くべきではありません。なぜなら彼だってあなたを頼りたいし、対等なパートナーであってくれることを望んでいるからです。
もちろん彼があなたにとって心の支えになっていることは間違いありませんが、あなたも彼の支えになることが重要です。
お互いに支え、支えてもらえるように対等な関係でいることを心がけましょう。
コメント