他好きされたけど戻りたい|彼が復縁したくなる時

他好きされたけど戻りたい|彼が復縁したくなる時

「彼に他好きされて別れたけど元に戻りたい…」

彼に他の女ができて別れを告げられたけど、どうしても忘れられない。彼は振った側だから前を向いていけるかもしれないけど、振られた私はどうしたらいいの?

できることなら復縁したい…

彼が復縁したいと思えるようになるにはどうすればいいのか?

他好きなんて最低なことをされたはずなのに、それでも好きだからヨリを戻したいと思ってしまうのが惚れた者の弱み。

でも他好きは復縁しやすいと言われていて、条件さえ整っていれば復縁率を上げることもできます。

そこでこの記事では、他好きした彼が復縁したくなる瞬間や、復縁するためにやるべきこと、やってはいけないことについて解説します。

目次

他好きされたけど戻りたい|彼が復縁したくなる時


他好きされたけど戻りたい|彼が復縁したくなる時
他好きから復縁するためには、どういう時にあなたとヨリを戻したいと感じるのか?について知ることが重要です。

まずは彼が復縁したくなる瞬間について解説しましょう。

①他好き相手と付き合えなかった時

まず他好き相手と付き合うに至らなかったパターンです。

「なんて都合がいいの!」と思うかもしれませんが、これは最も彼が戻って来やすいパターンです。

なんせ彼女候補との関係が失敗すればフリーになるわけですからね。

他好きで別れる時の彼が他好き相手と両思いかどうかはわかりませんし、アプローチをしたけど遊ばれたり、脈なしで終わる可能性もあります。

それにあなたがいながら浮気をしていたような男ならさすがに彼氏として最低の行為ですから、本来なら絶対に別れたほうが良いです(それでも好きという気持ちもわかりますが…)。

ある意味では他好きと付き合える確証もないのに別れたのは誠実とも言えます。

他好き相手と付き合えなかった元彼を受け入れるかどうかは自由ですが、復縁したいと言う場合は彼の失敗を祈りましょう。

②他好きの女性と失敗した時

これは他好き相手と付き合ったけど上手くいかなかったパターンです。

他好き相手との恋愛は最初は刺激的で「まさに理想の女性と出会ってしまった」と思ってしまいたくなるものです。

でもそれも付き合い始めてから最初の3ヶ月間ほどしか続きません。

しかし、その新鮮さは関係が続くにつれて消えていき、彼がただ刺激を求めていただけだった可能性もあります。

刺激や背徳感、彼女がいるという障害などあらゆる要素が好きという思いを増幅させていただけの場合、一時的なラリ期に入っただけで、本当に彼が必要とするパートナーとしての十分な価値を持っているとは限らないかもしれません。

実際に付き合ってみると「配慮が足りないな」「喧嘩ばかりで疲れる…」といった嫌な面が見えてきます。

そして、最終的に相性が良くないと感じた場合、結局は別れることになるでしょう。

③あらためて魅力に気づいた時

他の女性との関係を経験することで、あなたの魅力を再認識するケースです。

実はあなたの魅力ってあなたとずっと一緒にいると気付けないこともあるんです。

元彼が経験豊富だったら「気が利くな」「真面目で一途だな」など、比べる中で魅力に気づけますが、あなたと付き合うのが初めてだったり2人目など経験が少ない場合は比較ができませんからね。

例えばあなたの気配りの良さに気づくのは、気配りができない女性と付き合ったあとだったりね。

これは、他の女性を好きになるケースでも同様です。

新しい関係が始まったときは、興奮と刺激があり、完璧で理想の女性のように見えるかもしれません。

しかし、徐々にその新鮮さが薄れてくると、その欠点も見えてきます。

新しいパートナーの欠点が見えてくると、「そういえば○○はいつもこんな時に優しく接してくれていたな」と、あなたへの思い出が蘇ってくることがあります。

彼があなたにうんざりして別れたわけではないため、新しい女性との交際はむしろ、あなたの魅力を再認識する機会となるのです。

④垢抜けていた時

あなたと別れた後にあなたが予想以上に垢抜けていた時にヨリを戻したくなることがあります。なんだかんだ人間ってちょっとは見栄を張りたくなる生き物です。

服装や髪型がボサボサしていたり、見た目に気を使えない女性だと友達に紹介するのも躊躇してしまったりします。それに一緒に歩いていてもあまりにビジュアルに差があると気になってしまうものです。

そんな彼女と別れた後、生まれ変わったように垢抜けちゃっていたらどうでしょう?「もう一度やり直さない?」と、再びあなたにアタックしてくる可能性もあります。

恋愛は見た目だけではありません。しかし外見に気を使える人は中身も優れている(努力ができるなど)ことも多いです。

あなたが驚くほど垢抜けることで、元彼に後悔させ、復縁を申し込ませることもできます。

⑤返信が素っ気なくなった時

追いかけられることが当たり前になっていたのが、いざ追ってこなくなったら急に気になり始めることもあります。

「なんか最近そっけないな」

「もう俺のことなんとも思ってないのかな」

など気ががりになってくるのです。

連絡が毎日来ていた時はウンザリしていたのに、いざ連絡がなくなると寂しくなってくるのです。そして気になって連絡をしたらそっけない返事…となれば彼はあなたのことがどんどん気になり始めます。

「あれ、俺なにかしちゃったのかな…」と、彼が自分に原因があると感じ始めたらこっちのもの。

自分の魅力がなくなったと思ったりして悩み始めれば、あなたに対して下手に出てくるようになります。恋愛においては「相手に自分のことを考えさせたら勝ち」です。

返信がそっけないことは相手に自分のことを考えさせる余白にもなるのです。

⑥親身に相談に乗ってくれた時

元彼との復縁をするために最もおすすめしたいのが相談相手になることです。

あなたは今、彼の今の彼女に対して「死んでくれないかな」くらいに思っているかもしれません。

姫子
当たり前でしょ!わたしから彼氏を奪い去った元凶なんだから!!

そう、元凶なのですから新しい彼女の相談役になんて死んでも乗りたくないはずです。

でも、ここは乗った方が良いんです。

なぜ相談役になるのか?というと、あなたと元彼との距離を近くする一番いい方法だからです。相談役になったら彼女と上手くいってしまうのでは?と思いますよね。

それは違います。

もう相談している時点であなたのことを心が許せる存在として認識されるからです。

相談役になることで

  • 今カノ:不満ばかり溜まっていく相手
  • 元カノ:今の自分の人生を応援してくれる大切な存在

という立ち位置にすればいつしか立場は逆転していきます。

彼が今の彼女への不満をいえばいうほど、もっと彼女への不満が溜まっていきます。そしていつしか「あれ、なんで俺って今の彼女と付き合ってるんだっけ?」と思い始めるのです。

⑦他の男と遊んでいるのを見た時

元カノがほかの男性と仲良くしているのを目撃した時に「取られたくない!」と思うことがあります。

元カノとはもう別れているし、他の男と遊んでも付き合ってもいいはずなのに、他の男と一緒にいるのを見ると、置いて行かれるような気がしてしまうのです。

男性は自分と仲良く話すのは良いけど、ほかの男性と楽しそうに話してほしくないのです。

姫子
他好きになった分際でなに言ってんだよ!!

そう思うかもしれませんが、やはり男は女性にはいつまで経っても好かれたいものなのです。

「いつまでも自分のことを好きでいてくれるとは限らないんだな」と思わせることが、彼の気を惹きつけるカギになります。

他好きから戻るためにやるべきこと


他好きから戻るためにやるべきこと
他好きから元に戻るためには何をすべきでしょうか?このブログでは何度も繰り返していますが、

①自分磨きをする

振った相手が魅力的になっていたとき、彼は後悔する可能性が高いです。

彼の頭の中では別れた後も「付き合っていた頃のイメージ」が残っています。

思い出を振り返る時は付き合っていた頃の年齢、服装、体型、髪型をイメージするものです。

でももし、いざ再会した時にイメージよりも垢抜けてキレイになっていたらどうでしょう?きっとギャップに驚くはずです。

驚くほど変わっていた姿を見れば、元彼は「なんでこんな魅力的な人と別れたんだろう?」と後悔します。

自分磨きをすることで、元カレからの再アプローチ率が上がります。

あなたを振った側だったとしても、あなたのことを完全に忘れた訳ではありませんから、いざ再会した時に備えておくことが大切です。

自分磨きでおすすめなのは

  • 肌をキレイにする
  • ダイエットをする
  • 小顔マッサージをしてみる
  • メイクを研究する
  • 服装を変える

などです。

自分磨きをすることで元彼はもちろん、他の男性からのアプローチも明らかに増えます。

彼のことで頭がいっぱいになってると他の男性なんて何の魅力もないように見えるかもしれません。

元彼さんから見れば、少しでも気持ちが残っていれば他の男性からアプローチされていたり、遊びに行っている姿を見れば嫉妬の気持ちが芽生えるはずです。

彼が後悔して連絡してくる時に備えて、できるだけの自分磨きをしておいてください。

②彼以外の男性と接点を持つ

自分磨きをして垢抜けてくると、周りの男性の反応が変わります。

今までされなかったボディタッチをされたり、食事に誘われたり、自分を見る目が変わることに気づくはずです。

彼もあなたが他の男性と遊んでいるのを見れば気になって連絡してくることもあります。

人はモテている人や明るく過ごしているのを見ると気になってしまうもの。

自分磨きで垢抜け、楽しそうに過ごす姿は魅力的に写るはずです。

彼とヨリを戻すことが目的のあなたは他の男性に興味が持てないかもしれませんが、それでもあえて他の男性の影を見せることで、「他の男に取られたくない!」と思わせることができます。

元彼の気を引く一つの作戦として、他の男性と仲良さそうな雰囲気を見せてみましょう。

他好きからヨリが戻るまで意識すべきこと


他好きからヨリが戻るまで意識すべきこと
他好きからヨリが戻るまでには何をすべきなのでしょうか?どうしても彼とヨリを戻したいと思っているなら、以下のことを参考にしてください。

①連絡を取らない

もし、冷却期間に元彼に連絡してしまった場合は一旦連絡をやめましょう。

しかし、突然連絡をやめてしまうと恋人は心配になって、しつこく連絡を送ってくるかもしれないので、キリがいいとことで連絡をやめることをおすすめします。

また落ち着きが取り戻せることで、「元彼のことが本当に好きなのか?」「元彼のことが大切なのか?」を再認識することができます。

冷却期間を置くことで元彼と過ごした時間を思い出して、元彼と別れたことを後悔することがあります。

②彼氏彼女のような行為はしない

間違っても彼氏彼女のような行為は全般やめておきましょう。

セフレがほしいという理由で、元カノとセックスしたいと思う男性もいます。新しくセフレを探す手間を考えると、気心が知れていて遠慮する必要もない元カノをセフレにしたほうが都合が良いと感じるのですね。

元カノをセフレ候補に考えている時点で、このタイプの男性に「元カノと復縁」という選択肢はありません。また、彼女がほしいと考えている可能性も低く、「今は好き勝手にフリーで遊びたい」と考えていることのほうが多いでしょう。

③ヨリを戻そうとしない

彼から連絡が来た時、よりを戻そうとするのはやめましょう。

間違っても「復縁したい!」「声が聞きたい」などの、甘えた連絡をしつこくしないようにしましょう。

男性は余裕のある女性に魅力を感じるので、元彼と復縁したいと思っているなら、大きく構えとくことが大事です。

先ほども話しましたが、冷却期間を置くことで冷静になれます。冷静になれると、あなたの思っている気持ちを再認識できます。

まずは彼と付き合うことよりも、彼にとって居心地のいい関係になることを意識しましょう。そうすればおのずとあなたと彼の距離が近づいていくはずですよ。

他好きを許すか?許さないか?はさておき、まずは彼と気兼ねなく連絡を取ったり、食事に行けるような関係性に戻ることを目指しましょう。

 

他好きされたけど戻りたい|彼が復縁したくなる時

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次