別れたにも関わらず返信をくれる時の元彼の男性心理とは何なんでしょうか?
惚れたもん負けとはよくいいますが、好きな彼のことは何でも知りたくなってしまいますよね。そこでこの記事では、元彼があなたに返信をする心理について書いていきます。
元彼が返信くれる時の男性心理とは?
まずは元彼があなたに返信をくれる時の男性心理について解説していきます。彼があなたに連絡をする時、実はこんな事を考えているかもしれません。
①別れたことを後悔している
彼があなたと別れたことを後悔している可能性があります。
もし彼があなたにまったくの未練もなく、連絡も取りたくないなら返信はしないはずです。もっとひどい場合はブロックして既読すらつかないことも考えられます。
つまり連絡が返ってくる時点で、別れたことを後悔しているかもしれないのです。
もちろん何の意図もなくただ連絡を返しているだけの可能性もありますが、少なくともあなたを友達以上とは思っているでしょう。
彼があなたを振った側の場合、罪悪感によって返信していることも考えられますが、別れを後悔しているなら復縁の確率は格段に高まります。
②未練が残っている
あなたに対して未練が残っていることも考えられます。
あなたと別れたからと言ってすぐ次の恋愛に進めるわけではありません。
特に別れて1ヶ月も経たない内は割り切れていないことが多いです。
それがもしやむを得ない事情で別れたり、すれ違いが原因の場合、あなたに未練があることも十分ありえます。
もし別れた後も普通にやりとりしていたり、積極的に返信してくれるようなら、まだ未練が残っていることも考えられるでしょう。
その場合は復縁したいであろうサインは絶対に逃してはいけません。以下の記事を読んで男性心理を学んでおきましょう。
ただしこれも友達として返してくれているだけの可能性もあるので注意が必要です。
③暇だから連絡している
暇だから連絡していることも考えられます。
あなたと別れて暇を持て余しているから連絡を返すのです。
暇だから連絡してきている場合、暇じゃない時はまったく連絡を返してきません。
たとえば連絡が不規則だったり、いきなり返ってこなくなったりする場合は、暇だけの可能性が高まるでしょう。
この場合は都合のいい連絡相手にならないよう注意が必要です。
④友達として付き合いたいと考えている
あなたと今後、友達として付き合いたいと考えているかもしれません。
連絡は返ってくるけど特に恋愛に発展するような内容でない場合、友達として見ていることが考えられます。
恋人同士が別れた場合の対応は人それぞれですが、元カノと友達付き合いをするタイプの男性もいます。
元カノと仲良くするタイプの場合はあなたとも友達として付き合いたいと考えているのかもしれません。
⑤キープしておきたいと考えている
あなたを彼女候補としてキープしておきたいと考えている可能性があります。
たとえば他に好きな女性がいて、上手くいかなかった時の保険に取っておこうとするのです。これはあなたが好きな気持ちを利用していることが考えられます。
つまりクズ男の可能性大です。
あなたのことが忘れられないと言いながら復縁を拒否したり、連絡は取り合おうとする場合、クズ男の可能性が高まります。
彼があなたを保険として使うようなタイプの場合、復縁はおすすめできません。
元彼に連絡したら返事きた!復縁につなげるには?
ただやっぱり元彼のことが好きなら、返事が来るだけで嬉しいものですよね。ではここから復縁に繋げるためにはどうすればいいのでしょうか?
その方法を解説します。
①友達として接する
彼を振り向かせたいなら、まずは友達として気軽に連絡が取り合える仲を目指しましょう。
好きになると進展することばかり望んでしまいますが、あまりガンガンアプローチばかりすると相手が引いてしまいます。
また「復縁して!」というのも相手からは要求されているように感じます。
告白は好きな相手だからこそ嬉しいのであって、好きでなければ告白しても振られてしまいます。少なくともまずは何仲良くなることが大切なので、気軽に連絡が取り合える関係を目指しましょう。
彼が「連絡取り合うの楽しいな」と感じれば電話が来たり、デートを誘ってくることもあります。
なのでまずは気軽に楽しく連絡が取り合える仲を目指してみてください。
もし友達から着実に恋愛対象にステップアップしていきたいなら復縁のプロの先生にお願いするのも一つの手です。
彼と進展したいのになかなか進展しない…そんな場合でもかならず解決策を導いてくれるはずです。
②相手のペースで返信する
彼のペースに合わせて返信するようにしましょう。あまり自分からガンガン連絡をするのはやめておいた方がいいです。
基本的に追われやすい女性はあまり自分から連絡しない傾向があります。
自分から積極的にLINEを送ったり、真面目に返信しすぎると連絡することに疲れてしまいます。
また必ずLINEが返信されるとわかると、恋愛のドキドキ感がなくなりやすいです。
LINEが相手から返ってこなくて寂しくなったり、不安になったりすることってありますよね。これは好きだからこそ不安になり、不安になるからこそもっと気になってくるのです。
返信が早かったり遅かったり、あるいは返信がない時など使い分けることで不安が生じてのめり込んでいくのです。
男性に追わせるには緩急を使ったLINEが効果的です。
③復縁を要求しない
彼に対して復縁を要求するのは絶対にNGです。
復縁にかぎらず「要求」「強要」はしない方がいいです。人は要求されていると感じると途端に距離を置きたくなります。
例えば
- 「デートしてよ」
- 「電話してよ」
- 「なんでLINE返さないの?」
なんて言われると、どんどん負担に感じてきてしまいます。
また負担に感じるようなことが増えると、あなたの存在自体を重く感じるようになります。
あなたの存在が負担になれば、復縁なんて出来るわけがありません。
あなたが彼に復縁を要求してばかりいると、むしろ彼は完全に心を閉ざしてしまいます。
むしろ彼に復縁を申し込ませるくらいのスタンスで、居心地のいい時間を提供してあげましょう。
④好意を伝える
彼のことが好きなら好意は伝えるようにしましょう。
好意とは「好きです」「付き合ってください」などの告白ではなく「あなたに興味がありますよ」という意志を伝えることです。
例えば「好き、可愛い、カッコいいを使う」などは好意が伝わりやすい行動です。
例えば
- 「今日の服装、カッコいい」
- 「優しいね、私優しい人好き」
- 「なんか食べ方、可愛いね(笑)」
など。
好きや可愛い、カッコいいを間接的に使うことで相手をドキッとさせることができます。女性でも「今日の髪型めっちゃ好き、可愛い」とか言われたら嬉しいですよね。
- 内面を褒める
- 間接的な好き、可愛い、カッコいいを使う
は好きバレをせずに相手に好意を伝える方法なのでおすすめです。告白などよりも効果が高いのでぜひ試してみてください。
⑤恋愛話をしてみる
恋愛対象として意識してもらうために効果的なのが「恋愛の話をする」です。
思い返してほしいですが、まったく興味がない異性と一緒にいる時に恋愛の話をすることってないですよね。
それはなぜか?というと、恋愛の話になると自分も話さなければいけなくなるからです。興味がない異性と恋愛の話をして、お互いの相性などの話に発展するのが嫌だからです。
でも逆に言えばお互いの恋愛観の話をすることで「僕(私)達って相性どうなんだろうな」と考えるきっかけになります。
異性として意識してもらうために恋愛話をするのは効果的なので、勇気を持って話を振っていきましょう。
元彼との復縁率が高くなる前兆
もし元彼があなたに対して気持ちが戻ってきた場合、どのような変化が見られるのか?そのケースについて解説します。
①返信が増える&早くなる
最も考えられるのはLINEの返信が早くなるということです。
人は誰しもが興味のある異性に対しては返信が早くなる傾向にあります。
例えば以前は1日に1回程度しか返って来なかったのに1日2回、3回と増えてきたら、徐々に気持ちがあなたに傾いてきた前兆かもしれません。
また彼の方からLINEが来る頻度が増えた場合なども、少しずつ気持ちが傾いてきた証拠です。あなたからではなく彼からLINEが来る&連絡頻度が上がるのは良い傾向となります。
ただし彼から連絡が来ないからといって復縁するつもりがないとは限りません。男性によっては本当は連絡したいけど我慢をしている可能性もありますし、カップルではないので気軽に連絡するのも失礼と思っているかもしれないからです。
彼からLINEが頻繁に来る場合でも、来ない場合でもいずれにせよ彼の本心は彼の中にあります。本心を正確に知ることであなたがすべきアプローチも見えてくるでしょう。
②電話がかかってくる&良く話す
彼から電話がかかってくるのは気持ちが戻ってくる前兆と言えるでしょう。
以前は電話をしても出ないくらいだったのに、彼の方から電話をしてくるようになったら、気持ちが傾いている可能性は非常に高いです。
基本的に男性は興味のない異性に対して何の用事もないのに電話をかけることは少ないです。
仮に恋心がなかったとしても、その人との時間が心地よいと考えていることが多いでしょう。つまり彼から電話がかかってくる時点で最低でも友だち以上、または異性として認識していると考えてOKです。
③彼から誘いが来る
彼から直接会おうと提案された場合は気持ちが戻ってきた可能性が高いです。
LINEや電話の頻度が高いだけでは気持ちが戻ってきたとは言い切れませんが、彼から直接会おうと提案された場合はかなり復縁率が高まっています。
そもそも頻繁にLINEをしたり電話をしてる時点で仲が良いのは間違いありませんが、直接会おうとするのはあなたと一緒の時間を過ごしたいと思っている証拠です。
つまりこの時点で復縁できる可能性はかなり高いです。
ここで要注意したいのはあなたから復縁の申込みはしないことです。復縁するために大切なのは、彼から自発的に復縁の申込みをしてもらうことです。
彼に居心地良く過ごせる存在として見てもらう必要があります。
もしあなたがすぐに復縁を求めたり、過去の行いを責めたりすれば居心地の悪い存在として見られます。
冷めてしまった彼の気持ちを取り戻すためには、今の彼との時間を楽しく、居心地良く過ごすことを心がけてみてください。そうすれば自然と彼から復縁の申込みが来るはずですよ。

コメント