仕事中や寝る前など…さまざまなシーンで耳鳴りを経験したことがある方は多いと思います。
あまり気分がいいものではないかもしれません。
しかし、霊的・スピリチュアルな視点での”耳鳴り”は、何かの知らせだったり意味のあるものだと考えられることもあります。
今後の人生や生き方、恋愛を大きく変える前触れかもしれません。
そこでこの記事では、耳鳴りが起こる時間帯や音の種類まで含めて、霊的・スピリチュアルな意味合いでの耳鳴りを詳しく解説していきます。
耳鳴りのスピリチュアル的な意味(霊的意味もある?)
耳鳴りはスピリチュアルな観点から言うと、幸運の前触れであることが多いのです。
突然の耳鳴りは驚きや不快感を覚えることも多いですが、実は「もうすぐ幸運がやってくるよ」、「いいことがありますよ」という神様からのお告げかもしれないのです。
他にも、自らの魂のレベルが上がったサインと考えられる場合も。
スピリチュアルの世界は、この世で正しい行いや努力・徳を積むことなど…人生そのものが修行だと考えられています。
そのため、魂のレベルアップというのは、精神的にあなたが成長したという証なのです。
この場合、自分の中でつらいことを乗り越えた時や、大きな目標を成し遂げたあと起こることが多いです。
そして最後にもうひとつ。
耳鳴りは、守護霊からのメッセージという霊的な意味合いもあると言われています。
この場合、守護霊があなたに何かを伝えたいという前触れなので、いつも以上に周囲に気を配りながら生活しましょう。
気にせずいつも通りの生活をしていると、思わぬ場所で足元をすくわれるなんてことも…。
それを未然に防ごうと、あなたを守ってくれている守護霊に感謝して丁寧な生活や態度を心がけましょう。
恋愛における耳鳴りのスピリチュアルな意味は?
スピリチュアルの世界では、耳鳴りは恋愛面にも変化が起こると考えられています。
しかも、ツインレイが近くにいるサインなのだとか。
ツインレイとは、前世から強い絆で結ばれている魂の伴侶です。
まさにあなたの運命の出会いはもうすぐそこかもしれません。
ちなみに、ツインレイに出会うと初対面にも関わらず緊張しなかったり、どこか懐かしい気持ちになると言われています。
頻繁に耳鳴りが起こる場合…普段は行かない場所へ出かけたり、思い切ってメイクやファッションを変えてみるのもおすすめです。
耳鳴りの時間帯によるスピリチュアルな意味
実は耳鳴りのする時間帯にも、それぞれ意味があると言われています。
以下で時間帯ごとに解説していきます。
また、右耳と左耳で意味合いが変わってくるため、そこも踏まえてご紹介します。
8時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
スピリチュアルの世界で、朝は希望に満ち溢れたエネルギーのある時間帯と考えられています。
右耳の場合は「大きなチャンスの到来」、左耳の場合は「願い事が成就する」という暗示。
8時頃の耳鳴りは、今後のわくわくする希望を伝えるメッセージなのです。
旅立ちや新たなチャレンジをするのもいいですし、恋愛面でも近い将来嬉しい出来事が待っているかもしれません。
旅行運や結婚運も高まっているため、何事も積極的に行動してみることをおすすめします。
9時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
9時頃の耳鳴りは、今後の人生の選択を考えさせられるメッセージです。
右耳の場合は「あなたの選択は正しい」、左耳の場合は「選択を見直したほうがいい」という暗示。
そのため、右耳の耳鳴りがした時は自分の決めたことを貫き自信を持って行動することをおすすめします。
しかし、左耳の場合はそのままだと思わぬトラブルに見舞われる可能性もあるので、1度自分の選択が本当に正しいものなのか…進むべき方向を考え直したほうがいいかもしれません。
10時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
10時頃の耳鳴りは、ターニングポイントがやってきているというメッセージです。
右耳の場合は「身近な人物からの気づき」、左耳の場合は「新たなご縁が近いうちにある」という暗示。
そのため、右耳の耳鳴りがした時は、今の人間関係を大切に積極的に関わることを心がけましょう。
身近な人物からのアイディアやアドバイスから、予想外にいい方向へと進むかもしれません。
左耳の場合は、住んでいる場所や仕事・年齢など…自分と立場の違う人と関わったり出会うチャンスです。
新たな人物との出会いにより、自分の人生をいい方向へ導くヒントを得られるかもしれません。
11時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
11時頃の耳鳴りは、悩みが解決したり意中の人から頼りがあるかもしれないというメッセージです。
右耳の場合は「長年の悩みが解決する」、左耳の場合は「連絡がこなかった人・意中の相手から連絡がくる」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、よき解決策をアドバイスしてくれる人間が現れるので、身近な上司や友人などの話に積極的に耳を傾けることをおすすめします。
思わぬところに、自分の悩みを解決するヒントが隠れているかもしれません。
左耳の場合は、ずっと連絡がこなかった人や意中の相手から連絡がくる予感。
そこで自分の人生をいい方向へ導いてくれる人を紹介され、新たな縁が生まれるなんてことも。
意中の相手からの連絡だった場合は、これをきっかけにとんとん拍子に話が進んでいくかもしれません。
12時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
12時頃の耳鳴りは、あなたに大きなチャンスがやってきているというメッセージです。
右耳の場合は「知っているけど疎遠になっている人との再会」、左耳の場合は「誘われて行った場所に幸運がある」という暗示。
右耳の耳鳴りでは現状、疎遠にはなっているもののまた出会うことで再び2人の関係が動き出すかもしれません。
もしくはその出会った人によって、あなたの人生が大きく好転したり思わぬチャンスを貰えるなんてことも。
あなたの人生において意味があるからこそ再び縁があり繋がるのです。
「この人なんだか久しぶりだな」と感じたら、その縁を逃さないようにしてください。
また、左耳の場合…あなたが身近な人に誘われて足を運んだ場所に幸運や思わぬチャンスが待っている可能性が。
それは仕事でのチャンスかもしれませんし、今後の人生の伴侶になるような運命的な出会いなんてことも。
どちらにせよ、あなたの人生を大きく変えるものになるかもしれませんので、誘われた際は積極的に参加するようにしましょう。
13時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
13時頃の耳鳴りは、食事時ということもあり食を通じて幸運が舞い込むというメッセージです。
右耳の場合は「外食での思わぬ再会」、左耳の場合は「誰かに食事に誘われる」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、もしかしたら忘れられない元恋人との再会や疎遠になってしまった友人との再会が待っているかもしれません。
それをきっかけに復縁…というケースもあるかもしれません。
左耳の耳鳴りでは、相手が異性だったり意中の人とは限らないのですが、誰かに食事に誘われることでしょう。
それが意中の人ではなかったとしても、食事の誘いは受けるのが正解。
そこで思わぬ人物を紹介されたり、興味のあるお店で楽しいひと時を過ごせることでしょう。
13時台は食事を通じて、どちらの耳の場合でも思わぬ出会いや有益な情報に出会えそうです。
14時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
14時頃の耳鳴りは、恋愛面でいいことが起こるというメッセージです。
右耳の場合は「忘れられない彼との復縁」、左耳の場合は「ワクワクすることが起こる」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、彼とあなたは1度は別れてしまったけれど再び縁があり結ばれる運命なのかもしれません。
再び彼と再会することができてからは、今までの苦労や悩みが嘘だったかのように復縁に向けてスムーズに動き始める可能性もあります。
左耳の場合は、元彼との復縁ではなくとも片思い中の彼にデートや食事に誘われたり、あなたに好意を抱いている男性からデートに誘われるなんてことも。
現状、あなたは好意を抱いていなかったとしてもこのデートや食事をきっかけに、男性のいい面を見ることができて新たな幸せを掴む可能性も。
前向きに誘いを受けるなど、積極的に行動することをおすすめします。
15時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
15時頃の耳鳴りは、新たな旅立ちやリスタートというメッセージです。
右耳の場合は「最高のご褒美をもらえる」、左耳の場合は「過去に諦めたことと再び縁をもらえる」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、あなたが今まで必死に頑張ってきたことや努力を積み重ねてきたことが花開くことも。
仕事も恋愛も同様で、つらい時も笑顔を絶やさず必死に努力を重ねてきたり、前向きに向き合ってきた成果が出る時がとうとうやってきたのです。
左耳の耳鳴りでは、過去に大好きな人のことを諦めたり、仕事でなかなか叶わなかったこと…あなたが過去に諦めさるを得なかったことに再び向き合えるチャンスが舞い込むなんてことも。
今回こそはチャンスを逃さないように、常にポジティブに行動することを心がけましょう。
16時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
16時頃の耳鳴りは、もうすぐ努力が報われるというメッセージです。
右耳の場合は「今までの努力があと少しで報われる」、左耳の場合は「チャンスの復活」という暗示。
今頑張っていることを諦めようか悩んでいる人は、右耳の耳鳴りがした場合…もう少しだけ努力を続けてみましょう。
もしかしたら願望の成就はもうすぐそこかもしれません。
左耳の場合は、15時台の耳鳴りと似ているのですが、過去に諦めたことに再チャレンジすれば今度は成功を掴み取れるかもしれません。
今までのアプローチとは別の方法を試してみることをおすすめします。
17時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
17時頃の耳鳴りは、お金に関するメッセージです。
右耳の場合は「金運アップ」、左耳の場合は「散財の警告」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、思わぬ臨時収入や会社での昇給、宝くじが当たるなど金運アップを期待できるでしょう。
【状況別】耳鳴りのスピリチュアルメッセージ
また、貯蓄などあなた自身も努力すればするほど、さらなる金運アップが待っているなんてことも。
豊かな財産を築くために、ライフシュミレーションをしたりお金について今1度よく考えてみましょう。
そして、左耳の場合は少々注意が必要。
今後思わぬ散財や、予想外の出費が重なるなんてことも。
今まで以上に丁寧な生活を心がけたり、安全運転や今の収支を見直すなどのアクションを起こすとよいでしょう。
18時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
18時頃の耳鳴りは、今後の人生や仕事におけるメッセージです。
右耳の場合は「出世のチャンス」、左耳の場合は「さまざまなリスクを伴う」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、今までのあなたの頑張り評価されたり社内で思わぬ結果を出すことにより出世や昇給のチャンスがやってくる可能性があります。
ここぞという時のパワーが、あなたの中に宿っているので思い切った判断も問題ないでしょう。
ぜひ、積極的にアクションを起こして昇進や昇給を掴み取ってみてはいかがでしょうか。
ただ、左耳の場合は要注意。
今後、あなたが行動することや考えていることに何かしらのリスクが伴うことの暗示です。
しかし、綿密な計画やリスクヘッジをすることで回避できるなんてことも。
いつも以上に計画を入念に行う…もしくは直近では大きなアクションは避けるなど、なるべく穏便に過ごすことをおすすめします。
19時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
19時頃の耳鳴りは、出会いに関するメッセージです。
右耳の場合は「現状や自分自身の見つめ直し」、左耳の場合は「運命の相手との出会い」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、あなたがありのままの自分でいることでいい出会いが舞い込むと言われています。
ついつい自分をよく見せようとしたり、見栄を張ったり強がったりしていませんか?
ただ、素敵な出会いや運命の相手と出会うには“ありのままの自分”が大前提。
ありのままの自分を大切にしてくれたり愛してくれる人こそが、最愛の人だとスピリチュアルの世界では考えられています。
そして、左耳の場合は今後長期的にお付き合いできる運命の人に出会える予感。
それは恋人や結婚相手の場合もあれば、親友となりうる相手というケースも。
どちらにしても今後のあなたの人生に大きく関わる人との出会いになることでしょう。
20時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
20時頃の耳鳴りは、新たな場所やインスピレーションに出会うというメッセージです。
右耳の場合は「新たなひらめき」、左耳の場合は「お気に入りの場所との出会い」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、職場でのプロジェクトやプライベートでの人間関係や生き方などにおいて、新たなインスピレーションやアイディアを得られる予感。
それによって社内で高く評価されたり、友人や恋人からも一目置かれる存在になるかもしれません。
そして、左耳の場合は自分が安らげるお気に入りの場所を発見したり、パワーを感じる場所に出会える予感。
今後、そこで考えたアイディアが社内で採用されるなんてことも。
ぜひ、積極的に人と交流したり、色々な場所へ出向いてみましょう。
21時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
21時頃の耳鳴りは、癒しや今後の方向性が見つかるというメッセージです。
右耳の場合は「進むべき道が見つかる」、左耳の場合は「癒しや安心感を感じられる場面が増える」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、これから自分が進むべき道が明確になる可能性が。
また、それと同時にその際にあなたにとって必要だったり力をくれるような素敵な伴侶に出会うなんてことも。
この時に出会う人物は、きっと今後のあなたの人生に大きな変化や活力をもたらしてくれることでしょう。
そして、左耳の場合は心から休まる場所や場面に遭遇する暗示です。
「ここはなんだか落ち着く」そんな本当の自分の居場所が明確になる予感。
そんな安らぎの場所でじっくりとパワーチャージをして、あなたの力を最大限に発揮する準備をしておきましょう。
22時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
22時頃の耳鳴りは、あなたの願望が叶うというメッセージです。
右耳の場合は「欲しかったものが手に入る」、左耳の場合は「夢が叶う」という暗示。
右耳の耳鳴りでは、あなたが長年欲しかったものや憧れていた生き方や表現などが手に入るかもしれません。
いい運気で大きな波に乗っているので、この勢いのままにチャンスを掴み取りましょう。
そして、左耳の場合はずっと願っていた夢が叶う可能性が。
大きな変化の兆候で、今後これをきっかけにあなたの人生は大きく好転していくかもしれません。
23時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
23時頃の耳鳴りは、片思いが実る・ストレスや疲労などのメッセージです。
右耳の場合は「休息をしたほうがいい」、左耳の場合は「片思いが実る」という暗示。
このように、23時台は右耳か左耳かによって意味合いが大きく異なってきます。
右耳の耳鳴りでは、現状あなたが大きなストレスや疲労を感じているなんてことも。
知らず知らずのうちに溜め込んでいる可能性もあるので、ゆっくり休むなどリフレッシュする時間を設けましょう。
そうしないと、そこからストレスによる散財など…どんどん負のループに陥ってしまうなんてことも。
そして、左耳の場合はあなたに対して誰かしらが恋心や好意を抱いているなんてことも。
それは、現状あなたが片思いしている相手という可能性も高いようです。
思い切って誘うなど、積極的に行動してみましょう。
あなたの運気自体もとても高まっている時なので、意中の相手とトントン拍子に進んでいくかもしれません。
満月の時の耳鳴りのスピリチュアルな意味
スピリチュアルの世界で、満月は大きなパワーが宿っていることから“変化の時期”と考えられています。
「浄化」、「執着の手放し」という意味もあるため、満月の時に耳鳴りがしたら「本当にこれでいいのか?」今1度自分の生き方や悩みと向き合ってじっくり考えてみましょう。
満月のパワーを借りることで、自ずと正しい判断や今後の人生を好転させるきっかけを得られるかもしれません。
右耳・左耳で耳鳴りのスピリチュアルな意味は違う?それぞれ解説!
あなたの耳鳴りは右耳ですか?それとも左耳ですか?
もしくは右から左、左から右へと流れるようなものでしょうか。
それぞれで意味合いが異なるため、以下で自分の特徴に合ったものを確認してみてください。
右耳の耳鳴りのスピリチュアルな意味
右耳の耳鳴りは、聞こえた時にあなたがどう感じたかによって意味合いが変わってきます。
もし耳鳴りがした時に心地よいと感じたのであれば、今後あなたに幸運が訪れるサイン。
その反対に、その耳鳴りが不快な場合は体調不良や嫌なことが起こる前触れだと言われています。
そのため、右耳の耳鳴りを不快に感じた際は、頑張りすぎずゆっくりと休息をとり体を整えることをおすすめします。
左耳の耳鳴りのスピリチュアルな意味
左耳の耳鳴りは、天使からのメッセージだと考えられています。
時間帯によっては、先ほどお伝えしたように少々マイナスな意味を含めるものもありますが、基本的にはチャンスだったりあなたに好意を抱いている人がいることを教えてくれています。
あなたは今注目されているのです。
そんな輝いている時だからこそ、その暗示に慢心せず周囲に思いやりをもって接することが大切です。
そうすることでさらにあなたの魅力は、より一層キラキラと輝くことでしょう。
耳鳴りが右から左へ流れる場合のスピリチュアルな意味
耳鳴りが右から左に流れる場合、いい状態から徐々に低迷していくと考えられることも…。
今自分が取り組んでいることは、早めにアクションを起こしておく…もしくは再びチャンスがやってくるまで温めておいたほうがよいかもしれません。
しかし、必ずしもマイナスというわけではありません。
今すでに実っていることは、継続やさらなる充実を図ってもよいとされています。
今後のさらなるパワーアップに向けて、ネガティブになりすぎず日々を過ごしていきましょう。
耳鳴りが左から右へ流れる場合のスピリチュアルな意味
耳鳴りが左から右に流れる場合、現状の悩みや不安が徐々に解決へと向かっている可能性が。
長年の悩みがすっきりするのは、きっともうすぐそこかもしれません。
忘れられなかった失恋を乗り越えて新たな男性に出会ったり、仕事で結果を出せるなど…今後のあなたの人生が実りあるものになるための準備期間だと捉えましょう。
今の不安や悩みに負けず、ポジティブに過ごすことが1日も早い好転へのカギです。
耳鳴りの音の種類によるスピリチュアル的な意味
耳鳴りにはさまざまな音の種類があります。
また、その音の種類によって意味も変わってくると言われています。
自分が感じたことがあるものに近いものを以下で確認してみてください。
①キーンという耳鳴りのスピリチュアルな意味
キーンという高い音の耳鳴りは、あなたにとって嬉しいことや今後いいことや幸運が近づいているという前兆です。
高次元の存在から「もうすぐいいことが起こるよ」というお告げだと言えるでしょう。
このような耳鳴りは、あなたの守護霊によって起こることが多いです。
あなたの魂のレベルアップを告げてくれているなんてことも。
今後あなたにとって素敵な男性に出会ったり異性から告白を受けるなど…とても素敵な幸運が待ち受けているかもしれません。
だからこそあなた自身も、日々心穏やかにその時がくるのを待ちましょう。
②電子音(ピピピ)の耳鳴りのスピリチュアルな意味
ピピピという電子音のような耳鳴りは、天使の羽音や足音だと言われています。
かわいらしい天使(キューピット)が、「あなたにこれから運命の出会いがあるよ」と伝えているのです。
現在すでに出会っている方は、その男性とより強固な絆で結ばれるような出来事が起こるでしょう。
もしかしたらプロポーズを受けるなんてこともあるかもしれません。
これから起こる幸せな出来事に備えて、自分磨きも忘れず心身ともにポジティブにいきましょう。
③ポーンという耳鳴りのスピリチュアルな意味
ポーンというややこもったような耳鳴りは、体を休めてほしいという守護霊からのお告げだと言われています。
今現在、あなたは仕事や人間関係など…なにか無理をしながら頑張っていることはありませんか?
そんなハードワークなあなたを守護霊は心配しているのかもしれません。
とくにスピリチュアルの世界では、「体は魂の乗り物」だと考えられています。
人間の世界で言うと自動車やバイクと同じなのです。
だからこそ、自動車やバイクのオイル交換や給油などと同様に体もしっかりメンテナンスやケアをしてあげる必要があるのです。
自分の体(乗り物)は、この世にひとつしかない大切なもの。
しっかりとご褒美を与えたり労ってあげましょう。
④鐘の音の耳鳴りのスピリチュアルな意味
鐘の音の耳鳴りは、現状から1度立ち止まりお祓いが必要なサインかもしれません。
スピリチュアルの世界では、鐘の音=音霊のお祓いという意味が込められています。
今の自分のしているアクションや考えが本当に正しいのか…もしくは、何をやってもうまくいかなかったり空回りする場合は思い切ってお祓いを受けてみましょう。
また、鐘の音が除夜の鐘のようなお寺にあるものではなく、チャペルにあるような鐘の音だった場合…天や神に感謝をしたり祈るといいとされています。
どちらにしても、今現在の自分からステップアップするべく自分を見つめ直す必要があるかもしれません。
⑤砂嵐の耳鳴りのスピリチュアルな意味
テレビの砂嵐のような耳鳴りは、あなたのそばに邪悪な念や悪影響を及ぼす存在がいることを表します。
「よく考えてみるとここ最近うまくいってないな…」とか「いつもあと少しのところで物事がダメになってしまう…」なんていうことが続いたりしていませんか?
もしかしたらそれは、あなたの仕事や恋愛を邪魔している存在がいるからかもしれません。
さらに恐るべきなのは、それが霊の仕業かもしれないということ…。
警戒しながら日々を過ごることをおすすめします。
しかし、ネガティブな思考や存在によってマイナスな日々を過ごすくらいなら、思い切ってお祓いに行く…もしくは電話占いなどで相談したほうがいいかもしれません。
⑥金属音の耳鳴りのスピリチュアルな意味
キンキンと金属音のような耳鳴りがした場合は、右耳か左耳かによって意味が異なってきます。
右耳からの耳鳴りかつ、その耳鳴りが不快ではない場合は高次元の存在があなたのことを守ってくれている証です。
あなたを守ってくれている守護霊や、守護神がそばにいてくれるのかもしれません。
そんな温かな存在に感謝しながら日々を大切に過ごしていきましょう。
しかし、左耳から金属音のような耳鳴りがした場合は少々注意が必要。
今のあなたはもしかしたら、度重なるオーバーワークなどで疲労が溜まっているかもしれません。
このあたりで少し体を休めて、自分と向き合ったりチャージするタイミングなのかも。
この時は決して無理をせず、大きな判断や決断も避けるのがベター。
⑦ジージーという耳鳴りのスピリチュアルな意味
ジージーという耳鳴りは、これからあなたを襲うかもしれない悪い出来事を事前に知らせてくれています。
悪い存在からのいたずらや警告ではなく、守護霊や高次元の存在から「嫌な出来事を回避してね」とか「ダメージが最小限でありますように」というお告げのようなスピリチュアルサインの可能性が高いです。
もし、ジージーという耳鳴りを経験した場合は、日常生活でいつも以上に警戒したおうが良さそう。
不気味だったり怖い印象もありますが、想像以上に怖がるのもナンセンス。
もし何か嫌なことが起こったとしても「守護霊が教えてくれていたからこの程度で済んだんだ!ラッキー!」というマインドでいたほうが好転も早いです。
こんな時だからこそポジティブに捉えて、いつも通りの平穏な暮らしをすることが大切なのです。
⑧サイレンの耳鳴りのスピリチュアルな意味
サイレンのような耳鳴りは、あなたに何かしらの警告をしている可能性が高いです。
また、どのようなサイレンの音だったかでもスピリチュアルな意味合いは少々変わってきます。
以下で、自分の感じたサイレンに近いものを確認してみてください。
消防車のサイレンのような耳鳴り
消防車のサイレンのような耳鳴りだった場合…人間関係のトラブルやお金に関する警告かもしれません。
もしかしたら彼氏や友人とのケンカや別れの前兆なんてことも。
また、普段から散財する傾向がある方は、お金のトラブルにも注意が必要です。
今1度、収支のバランスを考え直したり思いやりのある行動や発言を心がけることをおすすめします。
このタイミングでの甘い誘惑やおいしい話には、おそらく裏があるので儲かるからといって借金などは絶対にしないようにしましょう。
救急車のサイレンような耳鳴り
救急車のサイレンのような耳鳴りだった場合…体調や健康面に関係した警告かもしれません。
現在、何かしらの体の不調や気になる箇所はありませんか?
もし引っかかるものがある場合、早急に病院へ行くことをおすすめします。
また、年齢を重ねるごとによくありがちで、つい放置してしまいがちな偏頭痛や肩こり、腰痛などの場合も念の為病院へ行ったほうがいいです。
もしかしたら思わぬ病が隠れていたなんてことも…。
”早期発見”であなたの命を守護霊が救ってくれようとしてくれているのかもしれません。
パトカーのサイレンような耳鳴り
パトカーのサイレンのような耳鳴りだった場合…「その行動は危ない」という警告のようなものだと言われています。
もしかしたら今、あなたの中である計画や決断をしたところではないですか?
その場合…本当にそれでいいのか今1度考え直すように、守護霊がお告げをしてくれているなんて可能性も。
もちろんやらずに諦めて後悔…なんてこともありますが、このまま突き進んでしまうと失敗や思わぬ打撃を受けることがあるかもしれません。
パトカーのサイレンのような耳鳴りがしたら、いつも以上に慎重な判断を心がけましょう。
⑨うわんうわんという耳鳴りのスピリチュアルな意味
うわんうわんという中低音のような耳鳴りは、「リラックスしなさい」という守護霊からのお告げかもしれません。
あなたは今、ついつい頑張りすぎたりしていませんか?
そんなあなたを心配して、守護霊がサインを送っている可能性も。
このまま頑張り続けると体調を崩しかねないので、一旦このような耳鳴りが聞こえた際は、アロマを焚いたり好きな映画を観たりと…なるべくリラックスすることを心がけましょう。
⑩耳鳴りがモールス信号のスピリチュアルな意味
モールス信号のように、途切れ途切れな耳鳴りがした場合…右耳と左耳どちらからなのかによって意味が異なります。
右耳からの場合、あなたが高次元の存在からのエネルギーを受けている証ということも。
あなたはライトワーカーといって、世界の人々を苦しみや不安から救い出したり癒すために生まれてきた人なのかもしれません。
これからも人々に優しく思いやりをもって接していきましょう。
そうすることであなた自身の人生も、より充実したものになっていくでしょう。
現在あなたが求職中の場合は、看護師やカウンセラー、セラピストや介護士など…人の助けになる仕事やミュージシャンや作家などのように人に感動を与える仕事を選ぶとよいでしょう。
ただ、左耳からの場合、あなたに今後良くないことが起こるという警告かもしれません。
今の生活を見直したり、派手な行動や大きな決断はしばらくの間は避けたほうが良さそうです。
⑪鈴虫の羽音のような耳鳴りのスピリチュアルな意味
鈴虫の羽音のような耳鳴りがした場合、聞こえ方やあなたの捉え方によって意味が変わってきます。
その耳鳴りが心地の良いものだったら、あなたが浄化されていることを表します。
気持ちがよく、少しずつなんだかスッキリしていく…という感覚であれば、あなたの体内がデトックスされている証。
しかし、その反対に音が低音でブーンと煩わしいような羽音だった場合、今あなたは極度なストレスにさらされている可能性があります。
少し立ち止まりゆっくりとリラックスすることを心がけましょう。
そうすることで、あなたは心身ともにリフレッシュでき再びいい方向へとシフトチェンジしていくことでしょう。
⑫耳鳴りの音が変わる場合のスピリチュアルな意味
耳鳴りの音が変わる場合、方向転換の暗示かもしれません。
さまざまな音が聞こえる時こそ、高次元の存在があなたの背中を押してくれているのです。
これから何かしらのアクションを起こそうとしている時は、そのまま思い切ってチャレンジしてみましょう。
しかし、現状で悩みを抱えていたり不運が続いている場合…「今の場所は間違っているよ」、「あなたの居場所ではないんだよ」というお告げの可能性もあります。
この場合、思い切って転職や引っ越しも検討してみましょう。
転職や引越しをした瞬間に、今までの不運が嘘のように人生が好転するなんてことも。
もしかしたら病気の可能性も視野に
スピリチュアルの視点では上記のような意味合いがありますが、音が変わる場合は病気の可能性もあります。
好転のサインだとばかり思い込まず、あまりにも耳鳴りが続いたり体の異変がある場合は迷わず病院へ行くことをおすすめします。
- 耳鳴りのスピリチュアルな意味
- 低音の耳鳴り(ボボボボ)のスピリチュアルな意味と対処法
- 鳥のさえずりのような耳鳴りのスピリチュアルな意味
- 寝ても寝ても眠い時のスピリチュアルな意味
- アゲハ蝶のスピリチュアルな意味
- 別れたほうがいいスピリチュアルサイン7選
- 蜘蛛を見た場合のスピリチュアルな意味や前兆とは
- 物が壊れる場合のスピリチュアルサイン
- スピリチュアルの波動とは?波動が高い人・低い人の特徴
- 眠くて仕方ない時のスピリチュアルサインとは?
- カラスを見た場合のスピリチュアルサイン14選
- 頭痛が示すスピリチュアルな意味やサインとは?
- 猫が一緒に寝る場合のスピリチュアル的な意味・サインとは?
- 体調不良が続くスピリチュアルな意味|周りが体調不良になるのは?
- シンクロニシティのスピリチュアル的な意味
- 因果応報のスピリチュアルな理由とは?恋愛の因果応報も存在する?
- 鳥のフンはスピリチュアルで幸運のサイン?恋愛的なメッセージも?
- 満月のスピリチュアルな意味や恋愛面での効果や起こりやすいこと
- くしゃみのスピリチュアルな意味とは|曜日・回数別・恋愛における意味も解説します
- 黒猫のスピリチュアルな意味・メッセージとは?状況・種類別の意味
- 泣いて起きる場合のスピリチュアルな意味や対処法
コメント